Archivesアーカイブ

アーカイブ
カテゴリー
  • 賛助会員資料(アジア航測、住友林業、パスコ)
  • 航空機レーザ計測を活用した効果的な森林管理に向けて 資料は行事開催記録にアップロードしました。 動画はYoutubeの森林GISフォーラムチャンネルにあります。 よろしければチャンネル登録お願いします。 タイムテーブル 10:00 受付開始 10:15 -1 2:00 基調講演 山本 一清(名古屋大学) 「航空機LiDARによる森林解析過去・現在・未来」 大萱 直花(日本森林技術協会) 「森林資源量データの標...

    続きを読む

  • 森林GISフォーラム 令和2年度 東京シンポジウム -林業生産管理システムや森林資源データ解析・管理の標準化に向けて- 開催日 2021年3月1日(月)10時30分~16時30分 参加費 無料 定員 会場参加100名程度、zoomウェビナー400名程度 (zoomウェビナーのアーカイブは後日森林GISフォーラムのHP上で公開予定) 参加締切 2月28日(会場参加・zoomウェビナー参加共に事前申込制) プログ...

    続きを読む

  • FGIS 2019年度 東京シンポジウム WS「森林クラウドとモニタリング情報が導く新しい業務サイクル」
  • FGIS 2019年度 東京シンポジウム WS「ドローンによる施業確認の試行について」
  • FGIS 2019年度 東京シンポジウム WS「森林内でのGNSS測量の今 -測位誤差数cmは可能になったのか?-」
  • FGIS 2019年度 東京シンポジウム WS「これからの森林GISに必要な情報は?」
  • 森林GISフォーラム 2019年度 東京シンポジウム 令和新時代の森林GIS 開催日 2020年2月5日(水)10:00 - 17:00 場所 鉄鋼会館 主催 森林GISフォーラム プログラム 受付 10:00~ 【賛助会員による森林GIS関連展示、デモ】 10:00 - 17:00 【プレナリーセッション】 10:30 - 12:00 開会の挨拶 森林GISフォーラム会長 話題1 林野庁(予定) 話題2 クラウド分科会(大萱分科会会...

    続きを読む

  • 森林GISフォーラム2019年度地域シンポジウム in 石川 「ICT林業を拓く森林GIS」 日時 令和元年11月15日(金) 場所 石川県地場産業振興センター 新館 〒920-8203 金沢市鞍月2丁目1番地 主催 森林GISフォーラム 「知」の集積と活用の場 スマート林業研究開発プラットフォーム 石川県森林・林業画像認識AI研究開発コンソーシアム 後援 森林計画学会 10:00~ 賛助会員によるデモ 13:00-1...

    続きを読む

  • 森林GISフォーラム 技術セミナー in 沖縄 技術セミナー(6/20,21)開催のお知らせ 技術セミナーは森林GISに活用できるような技術を講義や実習(現地見学)などを通じて紹介しあうものです。 3回目の技術セミナーを沖縄県国頭郡国頭村で開催いたします。 ミニセミナー以来好評を得ているCS立体図を使った微地形判読と実習とともに、GPSなど技術情報の交換の場を計画しています。 参加者皆さんからの情報提供も...

    続きを読む

文字の大きさ: