四国における森林GISの現状
開催日
9月11日(木)11時~17時
場所
高松サンポート合同庁舎内アイホール
高松サンポート合同庁舎内アイホール(低層棟2F)
〒862-0956 高松市サンポート3番33号
- JR高松駅から
徒歩約1分 - ことでん高松築港駅から
徒歩約3分 - 高松空港から
バス約40分(JR高松駅下車 徒歩約1分)
タクシー約30分 - 高松自動車道
高松西インターチェンジから車約20分
高松中央インターチェンジから車約20分
内容(プログラム)
会場受付開始 10時30分
【賛助会員企業によるデモ】11時~17時
パシフィックコンサルタンツ㈱、㈱パスコ
13時~17時【地域セミナー】
- 13:00
- 開会宣言 会長あいさつ
- 13:10
- 【講演】
河野 裕(香川県環境森林部みどり整備課)
「香川県森林地図情報システムの概要について」 - 13:50
- 【講演】
永井 敦(愛媛県いしづち森林組合)
「森林GISを活用した施業集約化の取り組み事例」 - 14:30
- 休憩
- 14:40
- 【講演】
向谷光彦(高松工業高等専門学校 建設環境工学科)
「自然災害へのGISの活用について」 - 15:20
- 休憩
【賛助会員企業による話題提供】
賛助会員話題提供 - 15:30
- 中村 尚(パシフィックコンサツタンツ株式会社)
「インターネット公開型GISについて」 - 16:00
- 鈴木 仁(パシフィックコンサツタンツ株式会社)
「愛媛森林総合情報システムについて」 - 16:30
- 鈴木 仁(パシフィックコンサツタンツ株式会社)
「パシフィックコンサルタンツの取り組み」 - 17:00
- 閉会
参加費
無料
定員
100名
事前の申し込みは不要です。
問い合わせ先
森林GISフォーラム事務局
〒321-8505 宇都宮市峰町350
宇都宮大学・農学部・森林科学科・森林計画・計測学研究室内
松英 恵吾
TEL 028-649-5531 FAX 028-649-5531
E-Mail
メールアドレスは画像です。お手数でもkaigou以下forestgis.jpまでを転記してください。