3次元計測と森林GIS

開催日
2013年2月6日(水)13:00 ~ 17:00
場所
東京大学農学部 弥生講堂

東京大学農学部1号館横
http://www.a.u-tokyo.ac.jp/yayoi/

地下鉄 南北線「東大前」駅下車 徒歩1分
千代田線「根津」駅下車 徒歩8分
都バス 茶51駒込駅、王子駅
または、東43荒川土手行「農学部前」バス停 徒歩1分

プログラム

「森林GISフォーラム賛助会員企業によるデモ」 11時~16時
パシフィックコンサルタンツ株式会社,一般社団法人 日本森林技術協会,東京スポットイマージュ株式会社,株式会社 パスコ

シンポジウム

会場受付開始 12時30分

敬称略

13:00 - 13:10
開会挨拶 露木 聡(森林GISフォーラム会長)
13:10 - 13:30
森林GIS関連予算について 川村 竜哉(林野庁 計画課)
13:30 - 14:10
すぐに実用できる、空中写真3D計測技術-外業(省力)型GISを構築する- 中北 理(森林総合研究所 企画部・研究管理室長)
14:10 - 14:40
休憩・賛助会員による森林GISのデモンストレーション
14:40 - 15:10
航空レーザー解析を活用した森林GISゾーニング 大野 勝正(アジア航測株式会社)
15:10 - 15:40
多時期の航空写真樹冠高を利用した森林資源変化抽出 米 康充(島根大学 生物資源科学部)
15:40 - 16:10
地上レーザーを用いた毎木調査法 加藤 顕(千葉大学 園芸学研究科)
16:10 - 16:55
賛助会員による話題提供

パシフィックコンサルタンツ株式会社
一般社団法人 日本森林技術協会
東京スポットイマージュ株式会社
16:55 - 17:00
講評・閉会挨拶 露木 聡(森林GISフォーラム会長)
参加費
無料
定員
約250名
申し込み方法
事前の申し込みは不要です。
問い合わせ先
森林GISフォーラム事務局
〒299-5503 千葉県鴨川市天津770 東京大学千葉演習林 内
森林GISフォーラム事務局 広嶋 卓也
hiroshim@uf.a.u-tokyo.ac.jp